僧帽弁閉鎖不全症になるまで1

りつは、現在11歳になったばかりの女の子。

6歳を過ぎた辺りから「ワンワンドッグ(健康診断)」を年に1度、9歳からは年に2度、春、秋に受けていました。

2019年も6月に健康診断を受けました。

いつもお世話になっている動物病院。

りつは、かかりつけ医の先生が大好き。

いつも、「先生の所に行こうか~」と言うと尻尾フリフリ。

凄く喜びます。

先生も「りっちゃん、来たね~」って優しく声をかけて下さいます。

 

だけど、健康診断となるとそうはいきません。。

血液検査はするし、レントゲンもとるし、エコーだってする・・。

看護師さんが『一旦、お預かりしますね。』と私たちの元を離れ、レントゲン室に行かなければなりません。

りつは、健康診断だ!とわかった瞬間ブルブル震えちゃうんです・・。

恐がりなりつ。不安症なりつ。

(りつは、とても恐がりで不安症で、家族がいないとすごく不安になる子です。

実は、りつにとって私は3人目の飼い主になります。過去にトラウマがあるのです・・。)

だけどシニア犬になると、色々な部位が気になる年頃なので

私は心を鬼にして、「すぐに終わるから頑張ろうね。終わったらすぐにおうちに帰ろうね」とたくさんお話ししていつものように健康診断が始まりました。

 

「ん??ちょっと、心臓の音が気になるね・・」

 

そこで、指摘された心雑音。

 

先生から「名古屋にある循環器の先生を紹介しようか?お母さんも気になるでしょ?」

私もりつ同様、不安症なのをご存じですぐに予約の手続きをして下さいました。

 

f:id:sakura1105:20210209155711j:plain

 

犬のぬいぐるみの足にあごを乗せるりつ。

何を考えているのかな~